こだわりの温泉 |
---|
元湯が自宅にあり産湯が温泉だった別府出身のわたくしが伊豆高原の温泉でここ浮山温泉にたどり着きました。
老舗 坐漁荘もこの別荘地内にあり50年の歴史のひとつはここ浮山温泉と確信いたしました。
誰にでもわかりやすい上質な柔らかいこの温泉を贅沢にもかけ流しでお楽しみくださいませ。
鉱石を使った人工温泉でも宅配された温泉の沸かし湯でもございません。
循環、ろ過もしておりません。ゆっくりとお楽しみください。
お風呂は2つどちらも貸し切り風呂になります。
◎露天風呂チックな岩風呂
◎完全室内の内風呂
どちらも自慢の天然温泉かけ流し。お肌ツルツル、わんこはふわふわに!
(源泉)浮山温泉(八幡野分譲地第1号温泉) 伊東市赤沢字下入谷 (湧出量)毎分700リットル (泉質)アルカリ性単純泉 (泉温)40.8℃ (知覚)殆ど無色、透明、殆ど臭味なし (水素イオン濃度pH値)8.1
(一般適応症) 慢性関節リウマチ、慢性筋肉リウマチ、神経痛、神経炎、骨及び関節等の運動器障害 外傷性障害の後療法、疲労回復
ちなみに夏季プールも同じ温泉ですが保温をしておりません
|
岩風呂 |
---|
前オーナーが循環・保温していた浴槽をかけ流しに改修したため
かけ流ししても浴槽の温度をうまく保てません
宿泊組数が少ないときは時間を深夜一旦湯を抜き、掃除をした後に朝溜め直すため朝ぶろは予約制です
ご宿泊者が少ないときは夜11時まで繁忙期は朝までご利用いただけます。
冬は洗い場が寒くないようにサッシ入れております。ご自由に開け閉めしてください
朝ぶろはこちらの岩風呂のみになります
|
内風呂 |
---|
夜10時までご利用可能
温泉・水のバルブが浴槽近くにございます。ご自由に調整していただけます
ご利用後は開けたバルブはおしめくださいませ。
手すり、介護用シャワーチェアー完備してます
御宿泊の人数により入浴時間の変更をしたりクローズする場合がございます。
ご理解のうえご了承下さい。
|
わんこも温泉 |
---|
わんこは専用のペットバスをご利用くださいませ
人用の浴槽から温泉を汲んでシャワーの水で温度調整してください
大型犬は残念ですが入れません。ごめんなさい
脱衣所はわんこの風呂上り用に軽くお掃除できるようにタオルをご用意しております。
温泉に浸からないわんこ用にリードフックを脱衣所、洗い場にも設置しております。
|
朝ぶろについて |
---|
朝ぶろはご予約制です
かけ流しのお風呂ですが温度が低いため朝まで温度が保たれません
朝温泉を入れ直しますのでご希望があるときのみ入れますので夜10時までにご予約下さいませ。
満室時もご希望の方が多いため時間制をもうけてのご予約を賜ります
|
お知らせランプ |
---|
お風呂の照明は 入り口と2Fの廊下に連動させてます。
お風呂場まで足を運ばなくても お部屋から覗くだけでご利用中かご確認いただけます。
ランプが消えてましたら ご自由にご利用いただけます!
|
セルフトリミングルーム |
---|
●愛犬の入浴後はセルフのトリミングルームが1Fにございます
わんこ専用バスタオルはフロントにて無料で貸し出ししています
温泉の後はわんこ専用ドライヤー完備のトリミングルームをご利用ください
ご利用後は次のご利用の方のへのお気遣いもお忘れなく
|